ラベル 【06】なぜか3日目もジャイプール観光 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 【06】なぜか3日目もジャイプール観光 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

アンベール城観光を終えて



アンベール城の城内の見学を終えて、再び象を降りた広場に戻りました。広場では写真売りが大勢いて、城から出てきた人を捕まえて、象に乗った写真を販売しているようです。


象に乗ってアンベール城に到着



 象のタクシーに乗って城門をくぐり、アンベール城に到着しました。象の降り場は乗り場と同じように、象の高さに合わせた階段の上にあります。象を降りる際、お約束としてチップを要求されるので、50ルピーほど渡しました。象使いの人は「象にバナナを食わしてやりたくて、、」とか言ってました。そんな余計なこと言わなくても払うのに何か嫌な気分です。。

人生で初めて象に乗る



30分ほど並んでようやく象のタクシーに乗ります。象乗り場は階段を登って、高さ3mぐらいの建物の上。ここがほぼ象の背中と同じ高さのプラットホームになっていて、そのまま背中に乗れるようになっています。

象のタクシーは大行列


風の宮殿の次はアンベール城です。アンベール城はジャイプールの中心部からは少し離れており、20分ほどバスで移動。次なる目玉は象のタクシーです。


風の宮殿を風のごとく



インド3日目、最初に訪れたのは風の宮殿(ハワー・マハル)です。ガイドブックでもジャイプールの象徴的なビジュアルとして取り上げられることの多い、まさしくピンクシティーを代表するスポットです。

インド3日目も早朝スタート


インド3日目。マンダワハベリをチェックアウトして、ツアーバスの到着を待ちます。朝7時のジャイプールは人通りも少なく、空には月が。。昨日も7時出発でしたが、何の因果で連日こんな早起きしているのやら、、、